素顔のイランを知るサイト
 JAPANIRAN.COM MIXTURE of Islamic History and Modernization - IRAN

イラン伝統スポーツ − ズールハーネ






「イラン伝統スポーツ “ズールハーネ” と音楽の鑑賞」
Program for Iranian Traditional sport "ZURKHANEH"

場所・日時  Date and Place
2010年12月3日(金) 東京・小岩アーバンプラザ
Koiwa Urban Plaza in Tokyo  2010 December 3rd
2010年12月6日(月) 東京・文京シビックホール・小ホール
Bunkyo Civic Hall in Tokyo  2010 December 6th
2010年12月8日(水) 大阪・クレオ大阪西
Creo Osaka Nishi in Osaka  2010 December 8th

「イラン伝統スポーツ “ズールハーネ” と音楽の鑑賞」
クレオ大阪西 2010年12月18日 18:00-20:00

Program for Iranian Traditional sport "ZURKHANEH"
December 18th 18:00-20:00  at Creo Osaka Nishi


日本での「ズールハーネ」を主催した
セイエッド・アッバス・アラグチ
イラン・イスラム共和国大使


H.E. Dr. Seyed Abbas ARAGHCHI
Ambassador of the Islamic Republic of Iran


イランの伝統スポーツ「ズールハーネ」は、イラン文明の象徴の一つで、誌、文学、音楽、建築美術、道徳心、神秘主義思想を芸術的な動きで表現するパワースポーツです。

日本・イラン両国の長い文化交流をさらに深めるため、2010年12月、イラン・イスラム共和国国立ズールハーネチームと音楽団が来日し、東京と大阪にて、日本で初めてのズールハーネと伝統打楽器音楽を披露しました。


主催はイラン・イスラム共和国大使館、また、ダルビッシュギャラリーのダルビッシュセファット・ファルサ氏が今回のプログラム実現のために尽力されています。本サイトでは、2010年12月18日に「クレオ大阪西」にて開催されたプログラムの模様の一部をムービーにて紹介します。


Iranian traditional sport "ZURKHANEH" is one of the symbols of Iranian civilization and THE POWERED SPORT which can be expressed by the artistic motion of poem, literature, music, beauty of architecture, moral sense and mysticism.

On December 2010, The Iranian National ZURKHANEH team and band came to Japan, and played "ZURKHANEH" and traditional percussion instrument here for the first time to deepen the long cultural exchange between Japan and Iran.


This program was sponsored by Embassy of the Islamic Republic of Iran in Tokyo and supported by Mr. Farsad DARVISHSEFAT President of Darvish Gallery and other organizations.

   主催  イラン・イスラム共和国大使館
   後援  海外駐在イラン人協会 ・ イラン航空
        ダルビッシュギャラリー ・ 株式会社ペルシャンワールド

   sponsored by  Embassy of the Islamic Republic of Iran in Tokyo



18:00

● 開幕・司会者の挨拶  司会 サヘル・ローズさん
Start of the Program  Ms. Saher Rosa

● イラン・イスラム共和国の国歌斉唱
National Anthem of Islamic Republic of Iran

● ダルビッシュギャラリー代表取締役
ダルビッシュセファット・ファルサ氏の挨拶
Greeting from Mr. Farsad DARVISHSEFAT
President of Darvish Gallery

● セイエッド・アッバス・アラグチ
イラン・イスラム共和国大使のスピーチ
Speech by H.E. Dr. Seyed Abbas ARAGHCHI
Ambassador of the Islamic Republic of Iran


18:20

● 大阪市会 荒木幹男議長のスピーチ
Speech by H.E. Mr. Mikio ARAKI
Chairman of the OSAKA City Council

● 外務省 田邊隆一特命全権大使(関西担当)のスピーチ
Speech by H.E. Mr. Ryuichi TANABE
Ambassador for Kansai Region
荒木幹男議長
H.E. Mr. Mikio ARAKI
田邊隆一特命全権大使
H.E. Mr. Ryuichi TANABE
モルシェド (師)  Morshed (Mentor)

叙事詩・道徳詩を歌いながら太鼓や鐘をたたくことによって選手たちを導く、精神的指導性を兼ね備えた芸術家のこと。

An artist with a moral and leading character and status, who leads the athletes by playing drum and bells white singing epic and moral poems.




18:30

● イラン騎士道音楽
Performance of Pahlavani Martial Music

音楽 1 神の御名において
Play 1 : Be Nam-e Khoda ( In the name of God )

音楽 2 勇気の家
Play 2 : Khane-e Del ( House of Courage )




● イラン騎士道音楽
Performance of Pahlavani Martial Music

音楽 1 神の御名において
Play 1 : Be Nam-e Khoda ( In the name of God )

音楽 2 勇気の家
Play 2 : Khane-e Del ( House of Courage )


ザルブとザング  Zarb and Zang

ザルブあるいは太鼓は、格闘場の象徴であるズールハーネの叙事詩的音楽楽器。ザングあるいは鐘は、鍛錬の開始を知らせ、さらにはチャンピオンである指導者の登場、ズールハーネにおける動作区の変り目を知らせるために用いられる。

Zarb or drum is the epic musical instrument of Zurkhaneh which is the symbol of drum in the battle fields. Zang or bell is the musical instrument to announce the start of exercises and announce the arriving of the champions and the pioneers and change of movements, in the Zurkhaneh.




● イラン騎士道音楽
Performance of Pahlavani Martial Music

音楽 1 神の御名において
Play 1 : Be Nam-e Khoda ( In the name of God )

音楽 2 勇気の家
Play 2 : Khane-e Del ( House of Courage )

ミアンダール (メドラトール)  Miandar (Mediator)

肉体鍛錬を完璧に遂行する能力を持ち、かつリングの選手たちの調整や管理の責任をもった、秀でた模範的選手のこと。

A prominent athlete who, in addition to having the ability to perform the exercises perfectly, has the responsibility for the coordination and management of the athletes in the arena.




18:50

● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

サング (石)  Sang (Stone)

競技場での盾の象徴。古代においては、それは石でつくられていたが、現在は木でできている。それぞれ10キロから80キロほどの重さがある。

A symbol of the shield in battfe fields. It was made of stone in ancient time, but now it is usually made of wood. Each pair of them often weighs between 10 to 80 kilograms.




● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

サング(石)
Sang ( Stone )


● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

ミール(こん棒)  Mil (Indian club)

古代の格闘技、さらには悪との戦いの武器の象徴。ミールは通常木でつくられ、重さは2キロから40キロの間である。

A symbol of club in ancient battles and a weaponry tool for fighting the evil, they are usually made of wood and weigh between 2 to 40 kilograms.
ミール・バーズィー(こん棒)  Mil Basi (Exercising with Indian club)

武器を扱う際に熟練と機敏サ、力を兼ね備えた戦士たちの象徴。これは、ズールハーネの鍛練の中で最も興味深いものの一つであり、選手たちはこん棒を様々なスタイルで高々と天井の方へと投げ、そしてキャッチする。この鍛錬のためのこん棒は通常木でできており、重さは1キロから6キロである。

A symbol of the warriors great skillfulness, dexterity, and power in using weaponry. it is one of the most interesting exercises in zurkhaneh. The athletes throw the Mils into the air in different styles and then take them back. The Mils for this particular purpose are often made of wood and weigh between 1 to 6 kilograms.

● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

ミール・バーズィー(こん棒を使った鍛練)
Mil Bazi ( Exercising with Indian club )

● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

ミール・バーズィー(こん棒を使った鍛練)
Mil Bazi ( Exercising with Indian club )

ミール・ギーリー(こん棒をつかむこと)  Mil Giri

こん棒を使い、より熟練するために練習すること。

The excercise in using the club and becoming skillful.




● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

ミール・ギーリー(こん棒をつかむこと)
Mil Giri

チャルヒーダン(旋回すること)  Charkhidan ( Turning around)

戦場へと向かう勇士たちの象徴であり、ズールハーネにおけるもっともアクティプでエキサイティングな鍛錬法の一つである。

The symbol of the braves going to the battle field and one of the most active and exciting exercises in Zurkhaneh.




● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

チャルヒーダン(旋回すること)
Charkhidan ( Turning around)



● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

チャルヒーダン(旋回すること)
Charkhidan ( Turning around)



● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

チャルヒーダン(旋回すること)
Charkhidan ( Turning around)

キャッバーデ  Kabbadeh

銀やメタルの鎖でできており、重さは6キロから20キロほどである。

The symbol of the bow in archery. It is made of iron and metal chains and large metal sequins, which weighs between 6 to 20 kilograms.

● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

キャッバーデ
Kabbadeh

英雄たちのレスリング  Pahlavany Wrestling

現在、世界で行われているレスリングの起源であると考えられている、ズールハーネ競技の頂点。

The peak of Zurkhaneh sport which is considered as the origin of todays sport of wrestling in the world.

● ズールハーネ上演
Performance of ZURKHANEH

英雄たちのレスリング
Pahlavany Wrestling


19:40

● ズールハーネ記念品贈呈式
Presentation of ZURKHANEH Emblem

  Copyright (c) 2011 Japaniran.com  All rights reserved